不動産の一部だけ売却したいと考えたことはありませんか?
また、相続した土地を親族で分け合いたいと考えるケースもあるでしょう。
このように、土地を分割するときに必要になるのが分筆です。
今回は、不動産の一部売却に必要な分筆に関する基礎知識と方法をご紹介します。
不動産売却における分筆とは
1つの不動産を複数の不動産に分けることを分筆といいます。
分筆することで、土地が分割され円滑な売却が可能になるのです。
土地の一部だけ売却したい場合は、まずは分筆することで、それぞれを独立した土地にする必要があります。
なお、分筆は法務局でおこないます。
法務局で登記手続きをすると、分割された土地それぞれの登記簿が作成され、複数の独立した土地になるのです。
この登記手続きのことを分筆登記といいます。
不動産売却における分筆のメリットとデメリット
分筆のメリットは下記の通りです。
●権利関係を登記できる
●地目を登記できる
●税金が安くなる可能性がある
権利関係を登記できるので、土地の単独所有が可能になります。
これにより、売却をスムーズに進めることができるのです。
地目とは土地の用途区分のことです。
所有している土地の地目が農地だと、住宅を建てることはできません。
しかし、分筆して地目を宅地に変更すれば家を建てることもできます。
つまり、地目を変更することで売却しやすくなるのです。
続いてデメリットを見ていきます。
大きなデメリットといわれているのが、登記の手間と土地面積が狭くなることで、新築や改築に制限を受ける可能性があることです。
このような事態を避けるためにも、分筆を検討している場合は、まずは専門家に相談することをおすすめします。
不動産を分筆する方法とは
不動産を分筆するときは、土地家屋調査士による調査が必要です。
なお、手続きに不安を感じる方は、最初から不動産会社に相談するのもいいでしょう。
不動産会社が土地家屋調査士を紹介してくれることが多いためです。
土地の正確な情報を確認後、分筆案を作成します。
その案に従って現地調査と確定測量を実施し境界標を設置、現場立ち合いをおこなえば、分筆登記が可能です。
分筆登記から1週間程度で登記完了書と登記識別情報通知書が送られてくるので、そこから通常の売却活動が始まります。
なお、登記は個人でおこなうことも可能です。
ただし、少なくない手間がかかるので、方法や手順に不安がある場合は、すべてを土地家屋調査士に任せるのがいいでしょう。
まとめ
不動産を一部売却するには分筆して、不動産を分ける必要があります。
分筆すると、不動産の所有権を分けられるだけでなく、地目を変更することが可能です。
それによって土地を売却しやすくなります。
ただし、分筆すると土地が狭くなるので制限を受ける可能性があるので注意が必要です。
北杜市エリアの別荘をお探しでしたら、株式会社セカンドベースにお任せください。
快適に暮らせる別荘探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓