地震の多い日本では、家が倒壊するリスクを把握し、適切な防災対策をとることが大切です。
しかし、実際に地震で家が倒壊してしまったときの対応方法が分からない方は多いでしょう。
そこで今回は、地震で倒壊しやすい家の特徴や倒壊したときの対応方法、そして倒壊リスクのある家を売却する方法についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
北杜市の売買物件一覧へ進む
地震で倒壊しやすい家の特徴は?
地震で倒壊しやすい家の特徴として、まず旧耐震基準の家が挙げられ、これは1981年5月31日以前に建築確認された家が該当します。
震度5程度の地震がきても倒壊しない基準で建築されているため、震度6や7の大地震では倒壊する恐れがあります。
また、新耐震基準を満たしていても、シロアリ被害に遭っていると倒壊しやすいため注意が必要です。
シロアリに家の柱と土台の継ぎ目や梁などを食い荒らされてしまうと家の耐久力が大きく落ち、地震の揺れで容易に倒壊してしまいます。
そのほか、瓦屋根など屋根が重く大きく揺れやすい家、壁が少なく窓やサッシが大きすぎる家なども、地震による倒壊リスクがある家といえます。
▼この記事も読まれています
不動産売却における媒介契約とは?締結時の注意点もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
北杜市の売買物件一覧へ進む
地震で家が倒壊したときの対応方法
地震で家が倒壊してしまったら住む家がなくなるため、原則として建て直すことになります。
倒壊した家の住宅ローン残債はそのまま残るため、家の建て直しには新たなローンを組む必要があります。
収入やローンの残債で新築する家の融資額が決定しますが、いずれにせよ二重ローンで負担が大きくなる点は注意が必要です。
ただ、地震保険に加入していると、建物や家財の損失に対して保険金が受け取れる点は安心材料といえます。
地震被害に遭った際にすぐ対応できるよう、地震保険の契約内容をあらかじめ確認しておくのがおすすめです。
また、地震被害に対しては国の公的支援制度も受けられます。
被災者生活再建支援制度・住宅の応急修理制度・災害復興住宅融資などの制度を利用すると、支援金や修理費用を受け取れたり、住宅の復旧費用の融資を低利で受けられたりします。
▼この記事も読まれています
不動産売却で確定申告が不要なケースとは?確定申告に関わる特例もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
北杜市の売買物件一覧へ進む
地震で倒壊しやすい家を売却するには?
旧耐震基準の家など地震で倒壊リスクが高い家を売却したい場合「売主リフォーム費用負担」の物件として売るのをおすすめします。
買主は自己負担なしで自由にリフォームできるため、魅力に感じる方も増えるでしょう。
また、物件の立地が良ければ、旧耐震基準の家でもスムーズに売却できる可能性があります。
家の築年数が経過しており資産価値がほとんどない場合、古家つき土地として売りに出したり、解体して更地として売ったりするのも手です。
ただ、倒壊リスクの高い家は需要が低く、個人の買い手を見つけるのは困難なため、早期に手放してしまいたい方は不動産会社に買取してもらうのが手間がかからずおすすめです。
▼この記事も読まれています
不動産の売却査定相場を知って高く売る!自分で調べる方法と注意点
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
北杜市の売買物件一覧へ進む
まとめ
旧耐震基準の家やシロアリ被害に遭っている家などは地震で倒壊やすく、早急な対策が必要です。
地震被害に遭って家が倒壊した場合は、地震保険や公的支援制度を利用しながら復旧に努めることになります。
個人で倒壊リスクのある家をスムーズに手放したい場合、不動産会社の買取を利用するのがおすすめです。
北杜市の別荘のことなら株式会社セカンドベースにお任せください。
快適に暮らせる別荘探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
北杜市の売買物件一覧へ進む