0551-45-6405

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週水曜日

北杜市の別荘|株式会社セカンドベース > 株式会社セカンドベースのスタッフブログ記事一覧 > セットバックが必要な土地の条件とは?購入時の注意点も解説!

セットバックが必要な土地の条件とは?購入時の注意点も解説!

≪ 前へ|土地が売れない理由とは?売れない土地を相続した際の対処法も解説!   記事一覧   【賃貸済】三分1湧水にも近い戸建賃貸|次へ ≫

セットバックが必要な土地の条件とは?購入時の注意点も解説!

カテゴリ:不動産の探し方

セットバックが必要な土地の条件とは?購入時の注意点も解説!

不動産広告などで、セットバックやSBといった表記を目にすることがあるでしょう。
セットバックをおこなうと土地の敷地面積が狭くなるため、購入時には注意が必要です。
今回は、セットバックが必要な土地の条件や購入時の注意点を解説します。
土地の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

土地購入にあたって知っておきたい!セットバックとは

セットバックとは、土地の境界線から一定の間隔を確保して建物を建てることです。
建物の土地は道路に2m以上接しなければならず、また建築基準法における道路とされるには、原則として幅員4m以上が必要です。
そこで、道路として幅員を4m以上にするため、土地の一部を提供するセットバックをおこないます。
なお、土地の一部を提供すると、私的に使える面積が狭くなるなどのデメリットが生じます。
しかしながら、道路の幅員が狭すぎると、火事の際に緊急車両が入れないなどの問題が発生するでしょう。
住民がセットバックに協力し、十分な幅の道路を保つことは、快適で安全な暮らしを守るために不可欠な要素と言えます。

▼この記事も読まれています
不動産売却における媒介契約とは?締結時の注意点もご紹介!

セットバックが必要な土地の条件

道路の中心から2m以上の幅が確保できていない土地では、セットバックが求められます。
一般的には、道路として足りない幅員分を向かい合う土地同士で同じ幅だけ後退させますが、接道する住民同士で話し合って決めるケースも多いです。
また、道路を挟む向かい側に川・崖があると、セットバックが必要な場合があります。
この場合、道路を挟んで向かい側には道を広げられないため、道路の中心から2mではなく、川・崖から4m以上後退していなければなりません。
そのため、幅3mの道路に面しているのであれば、自分が所有する土地を1m後退させる工事が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産売却で確定申告が不要なケースとは?確定申告に関わる特例もご紹介!

要セットバックの土地購入における注意点

セットバックをおこなう場合、工事費用がかかる点に注意しましょう。
工事費用の相場は25万~60万円で、土地に高低差がある場合などはさらに費用がかかる可能性があります。
また、土地に利用制限が課されるのも注意点です。
分筆登記していない限り、セットバックをおこなった部分の所有権はその土地の所有者にあります。
ただ、個人の土地を公共の道路として使用する規制のため、建築物を建設できないという制限があり、門や擁壁であっても設置できません。
要セットバック物件に門・堀・駐車場などを設置する場合は、セットバック後の敷地面積を前提として、設計をおこなう必要があるので注意しましょう。
さらに、所有権を有することで、後退させた部分に関しても固定資産税が課されます。
しかしながら、自治体によっては減免措置が設けられているケースもあるので、一度各自治体のホームページや窓口で確認すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売却査定相場を知って高く売る!自分で調べる方法と注意点

まとめ

以上、セットバックが必要な土地について解説しました。
セットバックとは、土地を後退させて前面道路の幅員を広げることで、条件を満たした場合は工事が必要です。
購入する際には、工事費がかかる点や、固定資産税が課される点に注意してください。
北杜市エリアの別荘をお探しでしたら、株式会社セカンドベースお任せください。
快適に暮らせる別荘探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|土地が売れない理由とは?売れない土地を相続した際の対処法も解説!   記事一覧   【賃貸済】三分1湧水にも近い戸建賃貸|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • スタッフブログ
  • 売却査定
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社セカンドベース
    • 〒408-0004
    • 山梨県北杜市高根町堤788-1
    • TEL/0551-45-6405
    • FAX/0551-45-6524
    • 山梨県知事 (1) 第2557号
  • お問い合わせ
  • イエウール
  • イクラ不動産
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【商談中】八ヶ岳が望める2LDK

【商談中】八ヶ岳が望める2LDKの画像

価格
2,000万円
種別
中古一戸建
住所
山梨県北杜市大泉町西井出
交通
甲斐大泉駅
徒歩17分

【商談中】集落の裏山にある土地

【商談中】集落の裏山にある土地の画像

価格
700万円
種別
売地
住所
山梨県北杜市大泉町谷戸7508-4
交通
長坂駅
徒歩64分

【北杜市武川町柳澤】敷地から甲斐駒が望める物件

【北杜市武川町柳澤】敷地から甲斐駒が望める物件の画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
山梨県北杜市武川町柳澤
交通
日野春駅
徒歩92分

【北杜市高根町清里】県有地内の林間にある建物

【北杜市高根町清里】県有地内の林間にある建物の画像

価格
2,780万円
種別
中古一戸建
住所
山梨県北杜市高根町清里
交通
清里駅
徒歩16分

トップへ戻る